季節の変わり目、土用とは…年に4回、消化器系に注意!の時期です

土用ってご存知ですよね。丑の日にうなぎを食べる行事で有名です!現在土用の真っ最中。土用波とか梅干の土用干しという言葉もありますね。(だから私も先日梅を干したのです)

 

f:id:qooki-jp:20180727084220j:image
f:id:qooki-jp:20180727084215j:image

 

土用って実は立春、立夏、立秋、立冬の前すべてにある、つまり年に4回ある区分なんです。今は立秋の前の夏土用。いずれの土用も季節の変わり目の時期を意味していて、体調を崩しやすい時期とされてます。

ちなみに今は陰暦では6月。陰暦では4.5.6月が夏なのでやはり夏はもうすぐ終わりとされてる…こんなに猛暑だけど、晩夏であり、秋は案外すぐそこまで来てるのです。


土用の時期は消化器系(中医学でいう脾・胃)を傷める人が多いとされる季節。冷たい飲み物を取りすぎないように。私は冷房下では氷の入った飲み物は飲まないことにしてます。

また消化に良く栄養も豊富な発酵食品、発酵調味料を積極的に食事に取り入れていただきたいです。

 

今週末7/29に発酵調味料である塩麹のレッスン行います。

https://ameblo.jp/qooki/entry-12077817194.html

漬物、たれ、下味付けに万能の塩麹。これを使えばなんでも食べやすくなる^ ^作るのが簡単で使いやすい塩麹のお持ち帰りありです😊

よろしければ是非お越しください!


写真はプッチーニかぼちゃの中をくりぬいてラタトゥイユやポテトサラダを詰めて焼いた先日のメニューと畑のかぼちゃ🎃土用は黄色い色のものを食べると良いとされてます。そろそろかぼちゃの季節^ ^

 

f:id:qooki-jp:20180727084326j:image
f:id:qooki-jp:20180727084335j:image
f:id:qooki-jp:20180727084331j:image

 


最近では秋バテ、なんて言葉もありますね。夏の過ごし方で秋の快適さが変わります。具体的には冷えすぎないこと。暑さをしっかり受け止めながら過ごすのが、体に負担のない過ごし方です。冷房→灼熱下を繰り返すのは本当に危険です。

水分補給の大事さは散々言われてますが、実は「水分の取りすぎ」にも注意してほしい。取りすぎてる体内の水分は冷房下でどんどん冷え、体を不要に冷やしますから。私は夏でも朝6~7キロくらい走ってますが、減る体重って1キロ以下。水分だけが減るわけでないし、帰って来て飲むお水もコップ2杯くらい。暑さの中でそこそこの運動したって実はその程度です。喉の渇きを感じにくいお年寄りや子どもは気をつけてあげないといけないですけど、普通の大人は「喉が渇いたら飲む」程度でいいんじゃないかな…。そして飲むときは勢いつけずにゆっくり飲むのがおススメ!ごくごく一気に飲むと飲みすぎます。一口含んで飲み込んで、それからまた一口、みたいに飲んでください。

冷房にはなるべく当たらないようにしてる、お風呂にもちゃんと入ってる、という人は、水分取りすぎてないか?考えてみて!


新しく発行し始めたメルマガ、現在は「夏バテ対策・予防・解消に役立つ食事」を配信していますが、この後は「晩夏の過ごし方」「秋の過ごし方」と続く予定です。

興味ある方、以下からぜひ登録してどうぞ😊

https://resast.jp/subscribe/92700


バックナンバーは今の所公開しない予定ですが、今からお申込頂いた方には過去記事を私から送付させていただきます。


写真は今日のランチ、トマきゅー丼と、昨日の夕食トマトとバジル、モッツァレラのスパゲティ。

先日作ったきゅうりのキムチと角切りトマトを合わせてご飯に乗っけました^ ^ピリ辛ひんやり、美味しかったです!昨日食べたたたききゅうりが残って、ミキと塩麹であえてあったのまで乗せてしまった(笑)

 

f:id:qooki-jp:20180727084414j:image  f:id:qooki-jp:20180727084358j:image

モッツァレラを使ったトマトのスパゲティは夏の間に一度は食べたい!奮発して高めのモッツァレラチーズ買いました^ ^滅多に食べないんだからいいんです^ ^ひじきのバジルマリネも美味しくできました。スパゲティといいひじきといい、バジルがある幸せ感じてます❤️

f:id:qooki-jp:20180727084502j:image
f:id:qooki-jp:20180727084506j:image

未分類カテゴリーの記事