カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 木村綾子です。 タケノコは食べたいけれど 失敗しな[…]
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法Follow
自分より優れたものを持っている人と接すると、激しく劣等感を感じて辛くなる。ただその人の良さを称賛するだけにできたらいいのに、できない。 常にどんなことにおいても優れていないといけないという思い込みがあるからなんだな。そんなの不可能なのに。幼い頃要求されていたことに未だに囚われてる
そのとおりだと思います。努力至上主義が染み付いてしまってるんですよね。 周囲の人を見るともっと自分に甘いというか「このくらいがんばれたんだから十分」とか自分を許してるなあと感じます。 その思い込みを外すには、自分を低いレベルで許す練習が必要でした。
よくおひとりでがんばりましたね!なかなかできないことです。 やはり誰か、否定せずに受け止めてくれる人が居ないと続かないものですよ。猫おとこさん、素晴らしいです!
共感嬉しいです!そらさんは言い尽くせたのですか?
スイーツをやめれば鬱にならない?甘いものと心の関係 ⇒ https://ameblo.jp/qooki/entry-12666928328.html #アメブロ @ameba_officialより