コンテンツへスキップ
アダルトチルドレンが自己否定自分責めを卒業するためのカウンセリングと料理療法ロゴ
  • HOME
  • 理念・プロフィール
  • メニュー一覧
  • blogs
  • お問合せフォーム
  • メニュー

月別アーカイブ: 1月 2019

みかんを食べ過ぎてはいけないわけ~果物は実は要注意な食べ物

「気軽な自炊でセルフケアしてもっと美人に♪」セルフケアクッキングトレーナーの木村綾子です。   メルマガ「旬の […]

木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法Follow

木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
4月 19th、10:24pm

自分より優れたものを持っている人と接すると、激しく劣等感を感じて辛くなる。ただその人の良さを称賛するだけにできたらいいのに、できない。
常にどんなことにおいても優れていないといけないという思い込みがあるからなんだな。そんなの不可能なのに。幼い頃要求されていたことに未だに囚われてる

Reply on Twitter 1384135706658758664Retweet on Twitter 13841357066587586641Like on Twitter 13841357066587586649Twitterを見る 1384135706658758664
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
4月 18th、3:00pm

そのとおりだと思います。努力至上主義が染み付いてしまってるんですよね。
周囲の人を見るともっと自分に甘いというか「このくらいがんばれたんだから十分」とか自分を許してるなあと感じます。
その思い込みを外すには、自分を低いレベルで許す練習が必要でした。

Reply on Twitter 1383661767977435141Retweet on Twitter 13836617679774351411Like on Twitter 13836617679774351416Twitterを見る 1383661767977435141
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
4月 18th、2:53pm

よくおひとりでがんばりましたね!なかなかできないことです。
やはり誰か、否定せずに受け止めてくれる人が居ないと続かないものですよ。猫おとこさん、素晴らしいです!

Reply on Twitter 1383659812664201217Retweet on Twitter 1383659812664201217Like on Twitter 13836598126642012172Twitterを見る 1383659812664201217
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
4月 18th、2:48pm

共感嬉しいです!そらさんは言い尽くせたのですか?

Reply on Twitter 1383658785504329736Retweet on Twitter 1383658785504329736Like on Twitter 13836587855043297361Twitterを見る 1383658785504329736
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
4月 18th、2:45pm

スイーツをやめれば鬱にならない?甘いものと心の関係
⇒ https://ameblo.jp/qooki/entry-12666928328.html #アメブロ @ameba_officialより

Reply on Twitter 1383658013446135810Retweet on Twitter 13836580134461358101Like on Twitter 13836580134461358101Twitterを見る 1383658013446135810
Load More...

ayakocat

立派なたけのこ、3本もいただきました!

無事解体、茹で始めてます。
 
茹でる前に皮剥いちゃいけないんじゃ?

いえいえ、大丈夫な方法あるんです😆

2リットルのお水に小さじ一杯の重曹入れて茹でればOK。

#たけのこ 
#たけのこのゆで方
シンプルなお味噌汁に、ベランダから取ってきた春菊をトッピング。追い春菊味噌汁😀

#味噌汁
#自炊
#自分を好きになる 
#自分を整える 
#自分を大切に 
#自分を大事に 
#動物性不使用 
#玄米菜食 
#マクロビオティック 
#てづくりごはん365  
#まごはやさしい
#からだリセット
#パルシステムごはん部
遅番前のランチで、よく利用する新宿のハンドベイクス。駅に直結してるルミネ2にあるからギリギリまで話していられる✨
ここに来たら絶対タルトを食べなくてはいけません!
ハート型のストロベリータルトを前に、満面の笑みの図。年下男子さんに写真撮ってもらうとこうなる(笑

そろそろしばらく中断していた月1割勘ディナーデート、再開しようかな…と思っていたらトントン予定が埋まりました。週イチになりそうな勢いです😊もちろんビジネスディナー、ランチ、含みますー🤣🤣🤣

#ハンドベイクス
キャベツのポタージュ 旬の野菜の大 キャベツのポタージュ

旬の野菜の大量消費にはスープが一番!

玉ねぎとキャベツをウォーターソテーして、バーミックスでガーッ!!

飲む前に黒胡椒をガリガリと😊

アーモンドミルクをいれるとさらに美味😍

#バーミックス
#ポタージュ
#キャベツレシピ 
#自炊
#自分を好きになる 
#自分を整える 
#自分を大切に 
#自分を大事に 
#動物性不使用 
#玄米菜食 
#マクロビオティック 
#てづくりごはん365  
#まごはやさしい
#からだリセット
#パルシステムごはん部
しのぶさんとランチ😊 タコライス、 しのぶさんとランチ😊
タコライス、野菜多めで美味しかった✨
しのぶさんが食べてたオムライスハンバーグ付、はたまごのふわふわ感がすごい!口の中で溶けてゆきます🥰

デザートはかぼちゃのチーズケーキ。
あまりチーズケーキぽくないのが好み別れるか?私はしっとりさ、きめ細やかさが好きでした😍

#バナナカフェ
#さいたま市
焼きネギとしめじ、松山揚げのお味噌汁。

誕生日の朝も淡々と。
普通だけど特別な食事、がモットーの私らしく。

#お味噌汁
#自炊
#自分を好きになる 
#自分を整える 
#自分を大切に 
#自分を大事に 
#動物性不使用 
#玄米菜食 
#マクロビオティック 
#てづくりごはん365  
#まごはやさしい
#からだリセット
#パルシステムごはん部
Load More... フォローする

最近の投稿

  • 自己肯定感は努力ではできない?真の達成感を得て初めて生まれるもの
  • どうしたら自分が好きになれるんだろう?自分を嫌いになるのを止める方法
  • 生き辛さ・自分責め・自分嫌いの理由が見つかるカウンセリング
  • 調味料は3つだけ!炊飯器で作るたけのこご飯2合のレシピ
  • 乾物は戻さなくても調理できる!ーひじきの梅煮ーレシピあり

最近のコメント

  • プロフィール1・男尊女卑の家に生まれた丙午女子 に カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 料理療法家 木村綾子について – アダルトチルドレンが自己否定自分責めを卒業するためのカウンセリングと料理療法 より

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • お客様の声
  • オーガニック料理レシピ
  • サービス一覧
  • セルフケア
  • プロフィール
  • メンタルヘルス
  • レッスン模様
  • レッスン詳細
  • 未分類
  • 発酵食品
  • 精油のある生活
  • 美味しい料理を作るために大事なこと
  • 自分のこと
  • 自分のために食事を作る
  • 自分嫌いを止めたい

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 【ホーム】
  • 理念・プロフィール
  • セルフケアキッチンQookiの提供メニュー
  • ブログ
  • お問合せフォーム

<サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。>
© 2021 qooki-jp.net

SiteOrigin テーマ