40代女性のカラダ・ココロの悩みを解決するための食事アドバイス
40代女性のあなた!こんな悩みありませんか?
◎情緒不安定(落ち込みやすい、突然泣きたくなる、気分の浮き沈みが激しい)、更年期的症状(月経の間隔があく、量が減るなど)、肌の不調(シミ、しわ、乾燥)、髪の量減 、やせにくくなった、貧血、血色悪い
◎甘いものを食べることが多い。けど本当に食べたいものなのかというとわからない。だけどなぜか食べてしまい自己嫌悪・・・
◎生きがいややりたいことがわからず、自分に価値を感じない・・・
↑全部私がアラフォーの頃感じていたことです。
書いているだけで悲しくなりますね><
私はちょうど40歳の頃にマクロビオティックという食事法に出会い、食生活だけでなく生活全般を見直しました。
2021年現在50代半ばになっていますが、30代の頃より元気だと思える自分になれたのは生活習慣を変えたことが大きかったと実感しています。
生活習慣の中でも大きなものが食事。
元気な自分になるため、OK出せる自分になるためには、食事が大事です!
でも、何から手を付けたらいいのかわからない、できることは限られている・・・
大丈夫!
できることから少しずつでも食事を変えると脳も身体も少しずつ変わってきます。食べるもの、食べ方、時間、・・・食事記録をもとにいろんな観点から変えていけるようアドバイスします。
(マクロビオティックの食事法を強制しませんのでご安心ください。
私にはマクロビオティックという食習慣がぴったりでしたが、無理をせず続けられる食事法はその人のライフスタイルによっても変わりますので)
毎日食べる食事のパワーを使って、自分を変えませんか。
事前に3日分の食事記録と、体調に関する問診票を提出して頂きます。
カウンセリング当日はその問診票をもとに、体調や悩み事に合わせたメニューをお作りし、召し上がって頂きます。
食事をしながら問診票を補うために質問をいたします。食事後は悩み事をじっくりお聞きし悩みの背景にある心の問題に気づいていただきます。(カウンセリング)
後日メールで、次回までに行っていただきたい食事や生活に関するアドバイスをお送りします。途中でくじけても大丈夫!メールを頂ければ相談にのったり、別の提案をさせていただきます。
お客様の声
◎34歳TA様(お悩み:授乳終了後も月経が来ないこと)3ヶ月継続
「蒸し野菜、温野菜、味噌汁を二日に一回は必ず取る習慣がつきました。飲料・アルコールを大量に摂取する癖が少しずつ改善され、代謝や肌の調子もよくなったように感じます」
「その後、飲料の量や野菜中心の食事を意識していましたら、3年ぶり位に生理が再開しました。
薬に頼らず体質改善できて本当に嬉しいです。これも先生のアドバイスのお陰です。」
◎42歳N.O様(お悩み:体調不良、疲れやすい、今後の自分について、家族との付き合い方)単回
「カウンセリングというもの初めて受けましたが、その効果に驚きました。
ここしばらくの間、悩んでいた事の答えを自分で出すことができました。
「お食事カウンセリング」に伺ったのに、「人生カウンセリング」を受けたような気分です。
改めて「食」の大切を実感いたしました。」
◎52歳YJ様

☆今回のカウンセリングにお越しいただきました動機についてお聞かせください
「ダイエットをしたいのに気持ちが続かず、ついつい気持ちとウラハラにドカ食い、やけ食いをしてしまう。
自己管理のできない自分と決別するため!」
☆今回のカウンセリングを受けられて、得たものについてお聞かせください
「食事制限できないことを家族のせいにしていたり、家族にどう思われるか、を異様に気にしてたり、へんなところで見栄をはっていることに気づいた。本気なら変えられると思った」
☆後日送付しました食事や生活についてのアドバイスはいかがでしたか?
「忙しいと野菜がなかなか出せない。。。との悩みに『海草を取り入れる』というアドバイスが助かりました。あと味付けが濃くなるのも気になっていたので、家族用に取り分けてから味つける、というアイデアは役立ちました」
☆今回の食事カウンセリングの全体的な評価を5段階で示し、コメントをお願いします
(評価5=非常に良い)
自ら考え、反省したことで、モチベーションが上がったと思う。
「『なんで質問ばかりするの?』とちょっとキレかけたけど、体のことはフィーリングやノリじゃなく、理論で考えなきゃ、なのね。」
☆今後継続してカウンセリングを受けてみたいと思いますか
①ぜひ受けてみたい(まただめになってきた頃に)
☆その他ご自由にご記入くださいませ
「自分の中のスイッチが入れば良いな、と思ってたのでよかったです」
【40代女性のカラダ・ココロの悩みを解決するための食事カウンセリング 詳細】
・事前に3日分の食事記録と問診票を提出していただきます。
・ZOOM,LINE,スカイプなどでの対応が可能です。ご都合に合わせてご相談くださませ。
・対面でのカウンセリングをご希望の方は都内のホテルのラウンジ、セルフケアキッチンQooki のオフィス(さいたま市)などを利用します。ラウンジの場合は喫茶代を別途お支払いいただきます。
・お食事付きにされる場合はセルフケアキッチンQooki(さいたま市南区)もしくは渋谷区恵比寿(詳細はお申込み後にご連絡いたします)、クライアント様のお宅への出張も可です。
<金額>
¥30,000(初年度特別価格)
*体調に合わせたお食事付きにすることもできます ¥45,000(初年度特別価格)
体験カウンセリング(単回) ¥5000(食事なし) ¥6500(食事付き)<お申込>
こちらのページから平日昼・夜、休日昼・夜、のご希望をお知らせいただいた後、メールで候補日時をお知らせいたします。何を食べるかは、どんな自分になりたいか、です。
自分の未来は食事で作れます。
なりたい自分になるために、食事カウンセリングを受けませんか?