コンテンツへスキップ
アダルトチルドレンが自己否定自分責めを卒業するためのカウンセリングと料理療法ロゴ
  • HOME
  • 理念・プロフィール
  • メニュー一覧
  • blogs
  • お問合せフォーム
  • メニュー

カテゴリーアーカイブ: オーガニック料理レシピ

調味料は3つだけ!炊飯器で作るたけのこご飯2合のレシピ

  カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 木村綾子です。   自宅にいる時間が多くなり、外食したくてもま […]

ホームベーカリーと酵素ジュースの中種で失敗しない天然酵母パンの作り方

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。   ◎セルフケアキッチンQoo […]

バジルソースを作ってバジルを保存~チーズなしのレシピはいかが

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」 お食事カウンセラーの木村綾子です。   セルフケアキッチンQook […]

タケノコのアク抜き、失敗しない簡単な方法!皮はむいてしまっていいんです

    カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 木村綾子です。 タケノコは食べたいけれど 失敗しないタケノ […]

木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法Follow

木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
1月 11th、9:45am

人に期待しなければ良いという。わかってる。期待するからがっかりするんだ。期待も失望もこっちが勝手にしたことで、相手には関係ないんだ。
それでも期待してしまう。
誰かに認めてほしくて、誰かに愛されてると思いたくて。
どれだけ愛ってものに渇望しているんだろ、私は。

Reply on Twitter 1348430770998632451Retweet on Twitter 1348430770998632451Like on Twitter 13484307709986324519Twitterを見る 1348430770998632451
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
1月 11th、9:36am

マウント、辛かったですね😥
自分を好きになれない理由は100%生育環境にあると思ってます。生まれたての赤ちゃんは自分を好きでも嫌いでもないのではないでしょうか?
それなのに自分好きな人と自分嫌いな人に別れていくのは、生育環境の違いとしか思えない。
このことに限らないですけどね。

Reply on Twitter 1348428596289802240Retweet on Twitter 1348428596289802240Like on Twitter 13484285962898022402Twitterを見る 1348428596289802240
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
1月 11th、9:06am

素敵だと思いました。
私もこのところまた生きにくさの沼にはまっているので(笑)改めて心を新たにしました😀
人に好かれたいと求め好かれないと嘆いてないで、小さなことでも自分をほめて認めよう。

Reply on Twitter 1348421048375463937Retweet on Twitter 1348421048375463937Like on Twitter 13484210483754639371Twitterを見る 1348421048375463937
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
1月 10th、5:37pm

今日「幸せだった瞬間を書く」というワークをやった。数ヶ月前より多く出せるようになっていて嬉しかった。
全然思いつかなくても訓練すれば少しずつできるようになっていく。今できないのはそれをしたことがなかったからだ。できなくて当然なんです

Reply on Twitter 1348187207379476481Retweet on Twitter 1348187207379476481Like on Twitter 13481872073794764818Twitterを見る 1348187207379476481
木村綾子:自分が嫌い・自分責めがとまらない人の為のカウンセリングと料理療法@qooki2·
1月 10th、5:22pm

その、常に自分のことを周囲に確認しないと安心できないっていうのがほんとに他人軸だし、つまり自分で自分を十分肯定できてないってことですよね。
苦しいし大変だけど、まず今の自分を「仕方ない」と肯定し、それから少しずつでも自分で自分のことを励ましながら決めていくようにしていくつもりです

Reply on Twitter 1348183355360038914Retweet on Twitter 1348183355360038914Like on Twitter 13481833553600389144Twitterを見る 1348183355360038914
Load More...

ayakocat

よいお弁当箱だと、お弁当も素敵に見える😆

曲げわっぱのお弁当箱、ご飯は1合入ってます。今日ははと麦入り玄米。

おかずは大根ステーキ、里芋のカレークリーム煮、蒸し青梗菜、昆布佃煮、お漬物。

自分を幸せにできるのは誰よりも自分。

自分を一番幸せにしてくれる手段は美味しい自炊。

#手作り

#セルフケア

#自炊

#動物性不使用

#玄米菜食

#マクロビオティック

#マクロビ弁当

#玄米菜食弁当

#曲げわっぱ
旅館の正しい朝ごはん…に、マグカップ味噌汁追加✌️
自宅から蓋付きのマグカップに自お味噌入れて持ってきて、
昨日から食べすぎてるけど、平気😆😆😆

#自家製味噌
今日はゴーカ版手作りお一人様ランチ。少し前にレシピ見つけてずっと作りたかった里芋とひじきのグラタンドフィノワ。ほんとはじゃがいものレシピだけど、里芋で作っても絶対美味しいと思って作ってみたら、やっぱり大正解!!しかもちょっと里芋少ないなと思って追加したカリフラワーがまた正解😄ねっとり里芋とは違う食感を感じて、口の中で幸せが弾ける。

レシピは牛乳だったけど、私はアーモンドミルクと豆乳ヨーグルトで。とろみとコクがたまらない😆

自分を幸せにできるのは誰よりも自分。

自分を一番幸せにしてくれる手段は美味しい自炊。

#手作り

#セルフケア

#自炊

#動物性不使用

#玄米菜食

#マクロビオティック

#里芋グラタン
#グラタンドフィノワ
#ひじき
気がついたらベランダでほうれん草畑が出現してた!秋にいろんな種蒔いたけど、ほうれん草が一番うまく育ちました。せっせと食べよー。ルッコラ畑もあるし…😆

自分で作った野菜を食べる。最高の身土不二!

#手作り

#セルフケア・

#自炊

#動物性不使用

#玄米菜食

#マクロビオティック

#ほうれん草
#ベランダガーデニング
#身土不二
ガンジスのバターチキンカレー。前職時代、近くにお店があってランチをよくテイクアウトしました。懐かしい✨
烏龍茶サービスしてくれました✨

#ガンジス
#初台
#バターチキンカレー
今日は珍しく、おむすびでなくお弁当。

懸賞であたッタ曲げわっぱのお弁当箱😊

これに詰めると20%増しくらいで盛れる感じする(笑)今日はかなり地味めなおかずだけど、なんとなくそれなりに見えてる🤣

日本人で良かった♪と思う瞬間。

食事時間は貴重なセルフケアの時間。

自分で作ったごはんは自分を確実に癒やし、元気にしてくれる。

自分で自分を大切に。

自分で自分を幸せにすることは大人の義務。

#手作り

#セルフケア・

#自炊

#動物性不使用

#玄米菜食

#マクロビオティック

#マクロビ弁当

#玄米菜食弁当

#曲げわっぱ
Load More... フォローする

最近の投稿

  • カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 料理療法家 木村綾子について
  • 自己肯定感は努力ではできない?真の達成感を得て初めて生まれるもの
  • どうしたら自分が好きになれるんだろう?自分を嫌いになるのを止める方法
  • 生き辛さ・自分責め・自分嫌いの理由が見つかるカウンセリング
  • 調味料は3つだけ!炊飯器で作るたけのこご飯2合のレシピ

最近のコメント

  • プロフィール1・男尊女卑の家に生まれた丙午女子 に カウンセリングと料理療法で愛せる自分を作る 料理療法家 木村綾子について – アダルトチルドレンが自己否定自分責めを卒業するためのカウンセリングと料理療法 より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • お客様の声
  • オーガニック料理レシピ
  • サービス一覧
  • セルフケア
  • プロフィール
  • メンタルヘルス
  • レッスン模様
  • レッスン詳細
  • 未分類
  • 発酵食品
  • 精油のある生活
  • 美味しい料理を作るために大事なこと
  • 自分のこと
  • 自分のために食事を作る
  • 自分嫌いを止めたい

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 【ホーム】
    • お問合せフォーム
  • 【メニュー】
    • ブログ

<サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。>
© 2021 qooki-jp.net

SiteOrigin テーマ