めんつゆは万能調味料?使わなくても美味しい料理を作るためのポイント3つ

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

お食事カウンセラーの木村綾子です。

 セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスンなどを行っています。

 

◎現在募集中のレッスンについてはこちらを御覧ください

 

◎メルマガ発行してます!

「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスン」

「健康のために食事は気になる。でも週に一回くらいしか自炊できない」ー

自炊の回数が少ないならなおのこと、その一回を効果的なものにしてほしい!

そのためのポイント(季節に沿った食べ方をすることが大事!)をお伝えしています。

購読申し込みはこちら

 

゚・*:。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚*:.。..。.:*・゚゚・

 

 

 

めんつゆは便利でおいしい?その正体は・・・

 

料理に市販のめんつゆを使うと醤油だけとは一味違う!グレードが上がる!

そのように感じて使っている人、いますよね。

実際美味しく感じるのだと思います。

結構有名で高級な料理店でも使っているそうですから。

f:id:qooki-jp:20191012205905j:plain   f:id:qooki-jp:20191012205927j:plain 

f:id:qooki-jp:20191012210007j:plain   f:id:qooki-jp:20191012210040j:plain


めんつゆだけでなくだしの素、~~スープの素、○○醤、・・・これらみんなについて同じように思われている人も多いでしょうね。

なぜ美味しく感じるか?

それは調味料メーカーが全力を傾けて「人間が美味しく感じる味」を研究した成果だから!美味しく感じて当然なのです・・・。

 

めんつゆは手軽に料理がおいしくなるんだから便利。

でも本当は体によくないのでは・・・と思いつつ、使っている人もいませんか。

美味しく感じさせている正体は食品添加物です。化学調味料、アミノ酸系調味料ってやつです。多くの添加物の正体は石油です。そう思ったら手放しで「おいしい」って言えませんよね?

でもそれを使わず美味しく作れる方法がわからない・・・ジレンマを感じつつ使っているのだとしたら残念なことです。

 

ちなみに、添加物を使っていないめんつゆもありますよ。自然食品店などで買えます。

 

オーサワの有機めんつゆ

オーサワの有機めんつゆ

 

 でも私はこれ、使ってません(笑)

そういった調味料を使わなくてもおいしい食事は作れるからです。

天つゆとかお蕎麦やそうめんを食べるときはその都度作ります。レシピは最後に!!

 

めんつゆを使わなくても美味しく料理するポイント3つ

 

1.本物の調味料(伝統的な手法で作られた調味料)を使うこと

2.旬の野菜を料理に使うこと

3.その素材の味をちゃんと引き出すこと。

  

です。

 

まず1。本物の調味料、とはちゃんと発酵させた調味料や自然塩はのことです。

発酵させた調味料には複雑なうまみががあり、添加物が担っている「美味しく感じさせる力」を代替します。

そもそも成り立ちからいうと逆なんです。

もともと添加物なんてものはなかった。時間をかけて発酵させた味噌も醤油、時間をかけて海水から作られた塩しかなかった。

時間をかけるという非効率をやめ安く作るため、簡単に美味しく感じさせることのできる添加物が開発されたわけです。

添加物を加えた調味料のほうがもとの醤油や味噌を真似たもの。 だから昔ながらの方法で作られた調味料を使えば、添加物の入った調味料は使わなくても美味しく作れるのは当然です。

 

2については、旬の野菜はハウス栽培などされた季節外れのものより栄養価が高く、おいしいですから、それを使うだけでも美味しい料理を作ることは楽になるということです。

 

3の「素材の美味しさをちゃんと引き出す調理法」があればさらにOK。

これは文字で書くのは難しいので、レッスンに来て、私の作った料理を食べてと言うしかないのですが><(ほとんどの発酵食品教室はその発酵食品を使った食事つきで、レシピをお渡ししています。)

 

レッスンについてはこちらを御覧ください。
 メルマガを登録いただければ随時情報お知らせします

1と2だけでかなりカバーできます。

 

添加物の歴史は50~60年、発酵の歴史は数百年

 

添加物を使って発酵した調味料と同じような味を作った調味料は安いです。安くておいしいのは結構なこと、それに国が安全性を確認しているから大丈夫なのでは?と思っている人も多いでしょう。

確かに一つ一つは確かに承認されたものであるけれど、複数の組み合わせでどんな作用が起こるかはまったくわかっていません。

加えて日本は添加物の安全基準が欧米より甘く、欧米では禁止されている添加物も堂々と使われていることを考えてほしいんですよね。

 

添加物の歴史は50~60年くらいであり、それを取り続けることでどんな害があるかは未知数・・・

たかだか50~60年の歴史しかないものに頼るより、何百年の歴史のある発酵という現象のほうが頼りがいがあると思いませんか。

少しお金がかかるとしても、健康への害の心配のない料理を作れるほうが嬉しくないでしょうか?

 

私が「めんつゆ」を使わない本当の理由

 わかっていても忙しいし、めんつゆの便利さを捨てがたい人もいるでしょう。

毎日のように大量に使うわけじゃないなら、そんなに罪悪感感じなくてもいいと思うし、上記ご紹介したような添加物フリーの商品を買うのもありでしょう。

おいしい・・・と感じるなら、手放せないのはしょうがないでしょうし。

 

そう、何より大事なのは「おいしい」ことですもんね

私がめんつゆを使わないのも

「健康に悪いから」ではなく、

「市販のめんつゆより本物のしょうゆやみりんを使ったほうが美味しいと感じるから」

ですから^^

だしの素を使った味噌汁より、野菜のうまみを引き出して本物の味噌を使った味噌汁のほうがおいしい・・・(レッスンに来て私の味噌汁を飲んだ人はみんな「おだし使ってないってほんと??」と驚きます)

多くの人にこの美味しさを知ってほしいです!

そしてごく自然に「めんつゆ離れ」してほしいなあ^^

 

【レシピ】手作りめんつゆ

・材料

昆布 切手大1枚 / 水 60cc  /  しょうゆ 小さじ2 / みりん 小さじ1/2

・つくり方

すべてを鍋に入れてひと煮立ちさせるだけ!

昆布がなかったら干し椎茸でも、にぼしでもいい。おしょうゆやみりんがちゃんとしたおいしいものなら、水と醤油とみりんを煮立てるだけでも大丈夫。

 

f:id:qooki-jp:20191012210235j:plain

 

*使い切り量です。

数日経つとカビが生えてくることがあるからです><

でもそれが自然な姿なんですよね。逆に、何日経ってもカビが生えないってことは、それだけ保存料がたくさん入ってるという証拠でもある・・・

 

*お醤油にハサミで細切りした昆布を浸して数時間おくだけでも、おいしいだし醤油になります。

 

*豆板醤やコチュジャン、甜麺醤などは「らしい味」のものを塩麹や白味噌や甘酒、味噌などを使って作ります。これはすぐにはカビないです。美味しいし長く置くと熟成してどんどん美味しくなる!発酵の力を感じます。

発酵食品教室でお伝えしています。お問い合わせはお気軽に♪

 

 合わせて読んでもらいたい記事♪

★梅酢の作り方は?使い方は?酢の物や煮物、お漬物に使える万能調味料

味噌とお湯さえあればOK!旅行先で体調を整える簡単なみそ汁の作り方

 

 

゚・*:。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚*:.。..。.:*・゚゚・

 

 

 


なるべく手間暇かけずに効率よく元気になるための食事作りに役立つを書いた情報を書いたメルマガ

「週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

週イチ自炊!季節ごとのポイントレッスンの購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら

 

美味しい料理を作るために大事なこと自分のために食事を作るカテゴリーの記事